忍者ブログ
Admin*Write*Comment
新宿区西早稲田駅徒歩1分のアロマ&セラピーサロン
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お客様から聞かれました。

「ターバン野口って知ってますか?」

知りませんと答えると、

「ターバン野口で検索してみてください(笑)」

とのこと。


さっそく検索してみると、

あははっ!おもしろい~~~!!!


お札で折るアートですね(笑)


公式ブログはこちらのようです↓

「ターバン野口の世界」
http://tuerbannoguti.blog74.fc2.com/



私のツボに入ったのは、こちらのサイトの


「ターバン野口とゆかいな仲間たち」

http://www.ne.jp/asahi/fickle/flickers/noguchi/menu.htm


このサイトの中でも、特に。。。


「三億円犯人樋口」

とか、


「湯上り諭吉」

とか(笑・笑・笑!!!)


ちょ、ちょ、ちょっと!樋口さん!

三億円犯人の顔に妙に似てません!?(笑)


ネーミングもおもしろいですよねー。


テレビとかでも紹介されたり、

本も出ているようなので、

すでに知っている人も多いのでしょうね~♪


あ~、おもしろい!


PR

kyusyoku1.jpgkyusyoku2.jpgkyusyoku3.jpg














新宿プリンスホテルで

4月8日まで開催されている

「懐かしの給食フェア」に行ってきました~♪

http://www.princehotels.co.jp/shinjuku/restaurant/kyusyoku/index.html



みなさんの給食の思い出ってどんなものでしょう?


私が通っていた公立の小・中学校は、

給食室があって、そこで毎食作っていたので

あたたかい給食が食べられました。

けっこう美味しかったです♪


だから、この「懐かしの給食フェア」の記事を

新聞で見つけたときには、

行きたい!と思ったのでした。


バイキング形式ですが、

「懐かしの。。。」ということで、

30、40代の人たちが食べた昔の給食。

場所はホテルですが、

見た目にはとても

じみ~~~な感じのバイキングです(笑)


私が楽しみにしていたのは、

鯨の竜田揚げと、ソフト麺。


一枚目の写真から説明しますと、

大きなお皿のほうには、

チキンライス、マカロニサラダ、ポテトサラダ、

さらさ焼き(野菜入り卵焼き)、ちくわの磯辺揚げ、

鯨の竜田揚げ、大学芋。

スープは、厚揚げとはるさめのスープ。

小さいお皿には、

やきそばと揚げパン。

スープの手前にあるちいさな袋は、

ミルメーク。

ミルメークは、私の時には出たことがなかったのですが、

これは、牛乳の中にいれて、

コーヒー味や、イチゴ味、バナナ味にするものだそう。


真ん中の写真は、

ソフトメンにミートソースをからめたものです。


左の写真は、デザート。

プリン、プチシュークリーム、

フルーツのヨーグルト和え、

ミルクゼリー、フルーツゼリー、です。


おかずは、他にもありました。

残念ながら、食べ忘れたものもあります。


鯨の竜田揚げ。。。おいしかったですが、

味は当時自分が食べたものとは違っていました。


「懐かしの。。。」とはいっても、

微妙な年代のちがい、地域のちがい。。。

などによって、必ずしもなつかしい。。。とはならないので、

作り手はさぞや大変だろうと察します^^;


でも、とってもひさしぶりの給食が食べられるというワクワク感を

感じられたのが良かったな~!





わたしのサロン「アロマテラピーム・ミルト」のHPはこちら
http://homepage3.nifty.com/aromamild/






きのう、はじめてお会いしたお客様からいただいたお言葉です。

「(サロンを)長く続けてくださいね。」


うぅっ。。。泣けます。

すごく嬉しかった!!!

ありがとうございます。


アロマテラピーがまったくはじめての方で、

とても気持ちよかったとご感想をおっしゃってくださいました。


ものすごくご近所さんだったのですが、

お会いするのは初めて。

ネットでミルトをみつけてくれました。


先日、マイミクのお友達(セラピストさん)が、

やはりお客様とのことで、

「心が震える。。。」と書かれた日記を読み、

感動して、じ~~~ん。。。ときていたのですが、

こんなにすぐ(形はちがいますが)自分にもやってくるとは(笑)


ここ数日、

いろいろなことがハラにおちて、

そしてまたとてもシンプルな気持ちで施術をしていたところだったので、


「気持ちよかった!」


と、シンプルに笑顔でおっしゃってくださったことが、

とてもストレートに私のハートに入ってきたのです。



思い起こせば、

いつの時でも、

私はお客様のお言葉に支えられてきたなぁ。。。

と、思います。


絶妙なタイミングでいただく言葉は、

これが私の天職かどうかはわからないけれど、

「続けていきなさい」と、

神様に言われているような気持ちになるのです。



まぁ、勝手な私の思い込みかもしれませんが(笑)、

これからもつづけていきます^^

よろしくおねがいします♪
昨年辺りから、

肌で(からだで)感じていることがある。

それは環境のこと。


今冬のあたたかさに、

不安を感じた人も多いことと思う。

私もとても心配になった。


そして、今、自分が出来ることを

もっときちんとやっていこうと思った。


ひとりひとりがやることは、

ほんのちょっとのことかもしれないけれど、

ひとりひとりがやらなくて、

だれがやるのか。

と、思う。


国だって、会社だって、地域だって、

結局はひとりひとりが集っている集団。


ほんのちょっとだとしても

バカにしないでやっていこうと思う。


今、私がやっているのは、

電気・ガス・水の節約。

お風呂の残り湯を洗濯に使うのは、昔からやっていたけれど。

(サロンのお客様のタオル類は、新しいお水で洗っていますので、ご心配なく・笑)

洗濯を乾かすのも、お日さまで^^

以前は、乾ききらないと、浴室乾燥機で乾かしていたけど、

今はほとんど使わず。


TVも付けっぱなしということはない。

今はあんまりTVは見ないけれど、

それでも意識的につけて、

終わればすぐに消す。


ペットボトルの水もなるべく買わないようにしている。

買う必要のあるときには、

えらべるなら国産のものを買う。

外国のお水は、

輸送エネルギーがかかるので。

地球に負担がかかっていると思うのです。


昨年からはじめた「大地宅配」は、

健康のためと思ってはじめたのですが、

安全な土でつくられた野菜を購入することによって、

その大地を守る・国内の農家を守る

ことにも協力できるのではと思う。

無農薬野菜は高いので、

100%をそれにするわけにはなかなかいかないけど、

大地を守る「寄付」と考えれば、

少しでも。。。と思う。



それから、外出時にトイレに行ったとき、

以前は、手を洗って拭くときに、

備え付けのペーパーや、

乾燥機を使っていましたが、

今は、自分のハンカチで拭いている。

(乾燥機も電気なので~)


資源ごみはしっかり分けて出し、

なるべくごみを増やさないように気をつけている。


書いてみると、どれもあたりまえのことかもしれない。

そして、まだまだ出来ることはきっとあるでしょう。

続けられることを、地道にやっていきます。


ひとりがやらなくて誰がやる!

の精神で続けます^^



こんなことしてま~す!

というアイディアがあったら

ぜひおしえてくださいね♪



大好きな地球のために。

そして、私達のあとの世代の人たちのために。





わたしのサロン「アロマテラピーム・ミルト」のHPはこちら
http://homepage3.nifty.com/aromamild/







花粉症になる人が増えているようですね。。。

マスクをしている人もたくさん見かけます。


私は、毎年春になると、

鼻がグスグス、

くしゃみが出たり。。。

という症状が、

それこそ「花粉症」という言葉を聞くもっと前からありました。


でも、なんのアレルギーかは検査したことありません。

自分で分析するには、

「ハウスダスト」かと思われます。


外を歩いていても結構だいじょうぶなんです。

でも、ホコリっぽいところに行くと、

鼻がグスグスなります。


春先の本屋さんは、

私にとってはデンジャラス・ゾーン!

お客さんがパラパラ本をめくっていることもあって、

きっと細かいホコリが舞っているんでしょうねー。


だけど、今日、

大きな本屋さんへ「覚悟」を決めて行ってみたら。。。


あれ?

なんだか全然だいじょうぶ~♪

スー・ハー・スー・ハー!

快適に呼吸ができます^^


やっぱり、

効いているのかな、アレが!


アレというのは、

家族が今年から飲みはじめて、

私にもおすそ分けしてくれるお茶。

「べにふうき」

です。


日本の「べにほまれ」というお茶と、

中国の「ダージリン」の2つの茶葉を

交配してつくられた、

新しいお茶だそうです。


べにふうきに多く含まれる、

「メチル化カテキン」という成分に、

アレルギー抑制作用が認められるとか。


見た目は緑茶に近いかな。

クセもなく、飲みやすいです^^


粉末タイプと茶葉がありますが、

私は茶葉を煮出して飲んでいます。


効いているようなので、

しばらく飲み続けま~す♪







また偶然に見ました、イチローの出ているTV。

さっきBSで放映していたのですが、

イチローと黒木瞳の対談。


といっても、対談だけではなく、

映画のアフレコあり、

タップダンスあり。。。の1時間番組でした。



映画のアフレコなんですが、

その映画は「ローマの休日」


おどろいたのは、イチローが「ローマの休日」を知らなかったこと!

やっぱり一般人とはちがうなぁ~。。。と妙に納得してしまった。


アフレコしたシーンは、

「真実の口」のシーン。

オードリーはもちろん黒木瞳。

グレゴリー・ペックはイチロー。


そんな場面を見ていたら、

自分がローマに行って

「真実の口」に手を入れてみたことを思い出しました。


観光客がたくさん来ますからね。

そして、みんなが「口」に手を入れますからね。

「口」がツルツルになってましたよー(笑)


手が抜けなくなるなんてことないのは分かっているんですけど、

「真実の口」に手を入れるときは、

ちょっとドキドキ!?

でも手をいれたまま、しっかり写真も撮りました(笑)


今日のイチローはちょっとなんだか違う感じがしました。

緊張してたのかな?












とても若い人には、まだわからない感覚かもしれないけれど、

「10年」

という月日は、けっこうあっという間に過ぎてしまうような気がする。



その「10年」という月日の束を、

6回さかのぼって、2年足すと、

日本は戦争をしていた。


そうやって考えると、

「ほんのちょっと前のこと」

と思えてならない。


62年前の3月10日は、

東京大空襲の日だった。


一夜にして10万人の人たちが死んでいった。


想像するだけでも悲しい。


私の親の世代は、

戦争には行かなかったけれど、

戦争は体験した世代。


「行ってきます。」

と、学校へ行くために出かける父に、祖母が言う。

「死ぬんじゃないよ。」


ただ学校へ行くのに、

こんな会話が交わされる。


他にもたくさんの話を聞いた。


今も、地球のどこかで戦争がおこっている。

いつか必ず、平和な日が来ることを祈っている。


戦争に勝ち負けなんてあるんだろうか?



戦争=大切な人が亡くなること


シンプルに、ただそれだけなんだと、私は思う。


だから戦争はいらない。


  • ABOUT
新宿区西早稲田のアロマ&ヒプノセラピーサロン・ ミルトのblog ~地に足つけて光とつながる~
  • カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • フリーエリア
  • 最新CM
[02/08 尚子]
[02/07 南 リリウ]
[04/30 尚子]
[04/30 ちあきん]
[04/22 尚子]
[04/22 尚子]
[04/21 Mitsue]
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
尚子
性別:
非公開
職業:
アロマテラピスト、ヒプノセラピスト
自己紹介:
2003年3月から新宿区西早稲田の自宅にてアロマテラピーサロンを開き丸6年。そして2009年3月から大好きな新宿御苑前にサロンを移転・ニューオープンしました。
新宿御苑前のサロンは南向きの明るい窓から新宿御苑が一望できる気持ちの良い空間でしたが、すぐ隣にビジネスホテルの工事が始まることになり、振動や音の問題を考慮し、引っ越すことに。
2012年10月からまた新宿区西早稲田にもどってきました。

スピリチュアルなことも好きですが、しっかりと地に足をつけて「たんたんと」生きていくことを大切にしています。
サロンのメニューはアロマテラピーのボディーとフェイシャル。そして2007年末からヒプノセラピーをはじめました。
自分の直感にしたがって今までいろいろなことを学んできました。
ヘッドマッサージ、セラピューティックタッチ、フラワーエッセンス、カラーセラピー、リフレクソロジー、ホットストーン、マナカード、NLP(神経言語プログラミング)、コーチング、心理学など。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 新宿区西早稲田駅徒歩1分のアロマ&セラピーサロン All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]